住所変更届や転出届は必ず提出して下さい
住所変更届は必ず提出して下さい
引越しを行い住所が変更になった場合には、基本引越した住所を管轄している市区町村役場への届出=住民票の異動が必要になります。まあ、基本と書いたのは、何らかの理由によって住民票の異動が困難な方がいるからです。
とは言っても、転出や転入届には各市区町村役場によって決められている期日がありますので、その期日内で行う必要があり、この届出を行わないと住民サービスその他によっていろいろな不具合が生じてしまいます。
それはさておき、クレジットカードにおいてもクレジットカードの申込時から住所が変更になった場合には、クレジットカードの規約にも記載されていますが、クレジットカード会社に転居届を提出する必要があります。(規約自体を詳細に読んでいる方は少ない?)
ただ、引越し時の多忙さで市区町村役場には転出や転入届けを提出してもクレジットカード会社に転居届けを出し忘れてしまう方が結構いるんですよね。
まあ、市区町村役場に出す届出とは違う、また最近ではクレジットカードの明細はWebで閲覧可能というクレジットカード会社が増えていますので、わざわざクレジットカード会社に提出しなくても特に問題が無いのでは?と思っているのかも知れません。
それでは、引越しをした場合には、クレジットカード会社にクレジットカードの住所変更届や転出届は必要なのでしょうか?
各クレジットカード会社では顧客へ定期的にDMを発送しています
クレジットカードの毎月の利用代金もきちんと支払っており、またクレジットカードの利用明細もWebで閲覧可能なので、一見引越しをしたとしても住所変更届や転出届を提出する必要は無いように思えます。
ただ、クレジットカード会社では、いくらWeb明細に切り替えたとしても、万が一顧客がクレジットカードの利用代金を延滞した場合には顧客と連絡を取って督促を行う必要があるため、そのためには顧客の住所を把握しておく必要があるのです。
そこで、各クレジットカード会社では、顧客へ定期的に各種キャンペーンや他商品(カードローンなど)の案内(DM)を郵便やメール便などで送るようにしています。
住所変更届や転出届を提出しないと思わぬ事態を招く可能性があります
各クレジットカード会社では顧客へ定期的にDMを送っていますので、顧客が引越しをしていた場合には、このDMがクレジットカード会社へ返送される事になります。
すると、クレジットカード会社では顧客の住所を把握する事が出来ないため、顧客を住所不定と見なしてクレジットカードの利用停止になる可能性があります。
ですので、クレジットカードの利用停止にならないためにも、引越しをした場合にはクレジットカード会社へ住所変更届や転出届の提出を行って下さいね。
というか、この事は先ほども説明しましたが、クレジットカードの利用規約にも記載されていますので、クレジットカード会社への住所変更届や転出届は必須になります。